半地下備忘録

たつさんの日記的ななにか。

保険料10万円ダウン! 変額保険から掛け捨てに切り換えた

よくある話だけど、保険の見直しをして、妻が契約していた変額保険を解約。掛け捨ての生命保険に変更した結果、保険料が約10万円ほど安くなった。やったー。変額保険は死亡保障と運用がセットになったようなもの。運用はいくつかのプランから選ぶ程度で、基…

書くことに寄り添い、背中を押す『書く習慣』

タイトルが目にとまったので『書く習慣』を手に取った。著者は書き続けることで、会社員からフリーライターとなり、人生が開けたとのこと。書くことに対するハードルを下げるあれこれが書かれている。そしてそれを続ける方法。とにかく寄り添って、背中を押…

iDeCoの申し込みハードル高すぎ。マイナンバーでいい感じにして

わが家もそろそろiDeCoの申し込みをしてみようかと重い腰を上げて、マネックス証券から手続きを進めようとしたところ、書類を取り寄せるだけじゃなくていくつか記入項目が。 基礎年金番号:知らんよ。マイナンバーにして… 引き落とし口座:マイナンバーに紐…

古いタブレットを実質無料で処分した

部屋の掃除をしていたら、古いFireタブレットが出てきた。購入履歴を確認してみると、2015年モデルらしい。充電してみると起動するものの、さすがに動作はもっさり。子供用にしていたので、本体背面には大量のシール。さすがにもう使うことはないよなと思っ…

Googleフォトの容量が上限になったのでGoogle One 100GBを契約

Googleフォトの無制限アップロードが終了してしばらく経つ。ついにわが家にも容量上限が迫っている旨のメッセージが表示された。単に写真を保存するだけじゃなくて、なつかしい写真を適当にまとめて表示してくれるのが見返すタイミングとして気に入っている…

人生初、幻のフルーツ「ポポ」を食べた

週末、近所のJA直売所にて謎のフルーツを発見。嫁さんに謎のフルーツあるよ!って報告していた声が品出しをしていた職員に聞こえたようで、これは幻のフルーツなんですよと教えてもらう。話によると日持ちしないので、全然流通しないらしい。小さめなアケビ…

課題を乗り越える度にまた食糧不足に 『食糧と人類 飢餓を克服した大増産の文明史』

どうやって人類が食糧生産を増やしていったか。課題をひとつ乗り越える度にまた人口が増加して、食糧不足という問題が繰り返される。地球の誕生から始まり、人類は狩猟生活から農耕生活へ。痩せていく土壌にどうやって、植物が育つのに必要な栄養素を補うか…

図書館で偶然の出会いを探すとき

長女がたくさん本を読むので、よく図書館に行く。せっかくなので、自分の本も……とは思うものの、書店をぶらぶらしているときのように、おもしろそうだなと思う本はなかなか見つけられず。せっかく無料で借りられるんだから、自分の守備範囲外のもの手に取り…

お財布に優しいしらこばと水上公園

埼玉県越谷市のしらこばと水上公園に行ってきた。流れるプール、波の出るプール、スライダーがありながら大人730円、子ども210円というお財布に優しい価格設定。さすが県営。 浮き輪につかまりながら、流れるプールを何周回ったことか。テントや食べ物の持ち…

清水公園のアクアベンチャー行ってきた

千葉県野田市の清水公園にあるアクアベンチャーに行ってきた。ウォータースライダーやじゃぶじゃぶ池で、水深は30センチくらい。プールとは違う感じで水遊びを楽しめる。有料、要予約の施設なので、混みすぎて身動きがとれないということもなかった。 遊具の…

現職に就いて3年が経った

8月1日で現職に就いてちょうど丸3年になった。今の仕事に不満がないとは言わないけど、前職での不満(給与、飽きた、周りの人)はだいぶ解消されているので、転職して良かった。労働時間は減ったけど年収は増えたし、昇給も前より良い。何より、子どもを保育…

『桝太一が聞く科学の伝え方』

「伝え方」についてのテクニックなどを紹介する本ではなく、元日本テレビアナウンサーの桝太一さんと、iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥博士ら科学者がサイエンスコミュニケーションについての対談をまとめたもの。その中で印象的だったのは国立科学博…

長女の読んだ本を記録するために「ブクログアプリ」使ってみる

我が家は2週間に1回のペースで図書館の行って、娘たちでは持ちきれない重量の本を借りてくる。借りてくるのは長女の読む児童書と、次女の読む絵本。長女のやばすぎる乱読により、借りてきたその日に半分くらい読み尽くすこともざらにある。 あまりにも本を読…

折りたたみ傘を軽量のものに変えた

折りたたみ傘を骨の多いちょっとしっかりしたタイプから、ニトリの超軽量折りたたみ傘に変えてみた。普通のと比べて数百円ほど高かったけど、以前使っていたものよりもだいぶ軽い。通勤のカバンがちょっとだけ軽くなった。毎日持ち運ぶものは多少値段に差が…

家庭菜園で増え続けるバジルを大量消費「オリーブオイル漬け」

プランターに植えたバジルが採っても採っても、増え続ける。採らずに放置してもいいけど、何となくもったいなくてついつい収穫してしまう。無限に増え続けるバジルに対抗すべく、我々はオリーブオイルに漬けることにした。 バジルを適当にちぎる オリーブオ…

家庭菜園で増え続ける大葉を大量消費「めんつゆごま油漬け」

プランターに植えた大葉が採っても採っても、増え続ける。採らずに放置してもいいけど、何となくもったいなくてついつい収穫してしまう。無限に増え続ける大葉に対抗すべく、我々はめんつゆに漬けることにした。 大葉を千切りにする 濃縮タイプのめんつゆに…

子育てが楽になってきたと感じた瞬間

妻が休日出勤で不在の日、長女(7)と次女(4)と自分の3人で近所のラーメン屋に行くことに。テーブル席に案内されて、ぼくと次女が並んで、長女は対面に座った。お子様ラーメンが出てくるまでの間におまけでもらえるおもちゃを選ぶ。こういうとき、次女は即決で…

小学2年生にどんな本を与えればいいか

長女の読書が加速している。とてもじゃないけど買い与えられるペースではないので、図書館のお世話になってる。大体2週間に1回行って、児童書、絵本合わせて20冊くらい借りる。それでも1週間くらいで読み終えてて、次の週には「読む本ない…」と言っている始…

このタイミングでGoogle Pixel 6を買ってしまった

先日、Google Pixel 6aの詳細が発表されました。このタイミングで、Pixel 6をポチりました。6aではなく、6です。5月12日に注文して、まだ届いていない状態。手元の端末はPixel 3XL。つい先日、再起動を繰り返しという症状が出て、できれば早めに新しいのが欲…

Raspberry Pi ImagerからGUIでSSHやWi-Fiなどを設定する方法

久しぶりにRaspberry Piを使ってみようということで、OSインストールとかを調べてみると、Raspberry Pi Imagerが進化していました。SSHやWi-Fiの有効化が以前のやり方よりも簡単になっていてうれしい。知っていれば別に難しいポイントはないけど、備忘録とし…

小学1年の長女のオンライン授業を眺めた感想

たまたまタイミングが合って、小学1年の長女のオンライン授業(の練習)を眺めることができました。 環境はこんな感じ。 端末はLenovo製Windows 使用アプリはTeams 世の中的には、iPad、Choromebook、Windowsあたりで別れているらしいし、アプリはTeams、Zoo…

現在保有している株のメモ

マネックスのワン株という1株から購入できるサービスも使っているので、単元未満の銘柄も含みます。 日本電信電話 NTTデータ キヤノン GMOインターネット 東京エレクトロン 村田製作所 りそなホールディングス メルカリ NTTは以前保有していたドコモを売却し…

8月にネットで買った物

8月も終わりなので、今月ネットで買った物をまとめてみる。基本的にネットショッピングはAmazonか楽天で買うことが多い。スガツネ工業 ステンレス製棚柱SP型 SP-845 ヘアラインスガツネ工業(Sugatsune)Amazonスガツネ工業 ランプ印 ステンレス鋼製棚受 SPF-2…

自衛隊の大規模接種会場で新型コロナワクチンを打ってきた

自衛隊の大規模接種センターで、1回目の新型コロナワクチンを接種してきました。何番煎じとも思いますが、一応記録として。自分の住む自治体では30代の予約は9月下旬から予約開始(実施時期は調整中)で、まだまだ先。幸いにも通勤経路上に自衛隊の大規模接…

DIYしてみたら工具が欲しくなったのでAmazonで目星をつけた

クローゼットに棚を作ってみたら、完成して便利になるのもいいんだけど、考えたり作ったりする過程も楽しくて工具が欲しくなってきました。今のところ自宅にある工具はのこぎり、ドリルドライバー、水平器、サンドペーパーくらい。Amazonで買えそうな値段の…

棚柱を使ってクローゼットにマンガ収納棚を設置

マンガの置き場所に困ったので、棚柱を使ってクローゼットに棚を作ってみました。今のところ崩壊する様子もないし、マンガの収まりも問題なく、出来映えとしてはとても満足。 材料は棚柱4本、棚受け8個(2段分)をAmazonで購入。棚板用には近所のホームセン…

長女、順調に読書家に育ちつつある

今春から小学生となった長女ですが、図書館で本を借りて読むのが楽しくなってきているようで、最近は文字の多い本を1人で読んでたりする。妻の勧めもあって、わかったさんシリーズ、こまったさんシリーズが気に入っている様子です。生まれてから今まで、お風…

最近買った本

個別に書くほどでもないけど、とりあえずこんな本を買ったよーという記録。 進撃の巨人 進撃の巨人(33) (週刊少年マガジンコミックス)作者:諫山創講談社Amazon30巻くらいまで買ってあったけど、最後の数冊買ってなかったので購入。惰性での購入といって…

ブックオフで買った本に書き込みが多数あったので交換申請してみた

ブックオフオンラインで買った本に書き込みが多数あったので交換申請してみた話。ちなみに今までも何度も購入していて、品質に不満だったことはなかった。ブックオフで『新版 コーチングの基本 この1冊ですべてわかる』を注文して、届いたものにはアンダー…

地域コミュニティ立ち上げから発展の話『もしわたしが「株式会社流山市」の人事部長だったら』

今週のお題「おうち時間2021」おうち時間。積んである本をできるだけ消費……しているはずなのに、なぜか増える積ん読。解せぬ……。適当に手にとったのは『もしわたしが「株式会社流山市」の人事部長だったら』。流山市での地域コミュニティの立ち上げから、現…