半地下備忘録

たつさんの日記的ななにか。

家庭菜園で増え続けるバジルを大量消費「オリーブオイル漬け」

プランターに植えたバジルが採っても採っても、増え続ける。採らずに放置してもいいけど、何となくもったいなくてついつい収穫してしまう。無限に増え続けるバジルに対抗すべく、我々はオリーブオイルに漬けることにした。

  1. バジルを適当にちぎる
  2. オリーブオイルにみじん切りにしたにんにくと塩を少々
  3. タッパーに1と2を入れて一晩放置

出来上がったバジルのオリーブオイル漬けは、パンやサラダにそのままかけたり、パスタや野菜炒めを作るときにがんがん消費してます。

ちなみに、ジェノバソースは作るのが面倒くさいからこのやり方に落ち着いた。簡単でおいしいのが正義。

関連記事

ta0.hatenablog.com

家庭菜園で増え続ける大葉を大量消費「めんつゆごま油漬け」

プランターに植えた大葉が採っても採っても、増え続ける。採らずに放置してもいいけど、何となくもったいなくてついつい収穫してしまう。無限に増え続ける大葉に対抗すべく、我々はめんつゆに漬けることにした。

  1. 大葉を千切りにする
  2. 濃縮タイプのめんつゆにごま油を少し
  3. タッパーに1と2を入れて一晩放置

出来上がった大葉のめんつゆ漬けは、卵かけごはんや豆腐、そうめんに乗せてがんがん消費してます。

自宅で簡単にできるトマトピューレの作り方

地元の有機栽培の野菜を一度いただいてから、ハマってまして、今回はトマトをお取り寄せした。真っ赤な完熟トマトが15個ほど到着。

皮はそこまで固くないのに、実はしっかりしていてとても甘いトマト。そのままかぶり付いてもおいしいんだけども、さすがに食べきれないのでトマトピューレに挑戦。

トマトピューレとは、ピュレ(ピューレ)の一種で、トマトを煮込みピュレして作る食材である。また、それを煮詰めて、水気を飛ばし濃縮したものも指す。トマトピューレの基本は、水とトマトだけを煮込んだものであり、場合によって塩とローレルとが加えられる。

トマトピューレ - Wikipedia

トマトピューレの作り方

f:id:tatsu-n:20170620215704j:plain

  1. トマトを湯剥きする
  2. 4等分くらいのサイズに切る
  3. 大きな鍋で煮る。中火で焦がさないように
  4. とろみがつく固さになるまで水分が飛んだら完成(酸味が強いときは塩を少し入れて味を整える)
  5. 10分ほど沸騰した湯の中で消毒したガラス瓶を乾燥させて、フタは湯に15秒で乾燥
  6. その瓶の口を汚さないようにトマトピューレを熱々のまま入れる
  7. フタを緩めに締めて沸騰した湯に入れ、その瓶ごと20分以上煮る
  8. 20分以上煮た後に、すかさずフタをキツく締めてフタを下に向けて置いて冷ます(真空状態になるのでより衛生的に保存できるらしい)

トマトピューレの使い道

今回は半分を瓶詰めに、もう半分はピザにしてみた。

ピザ生地はホームベーカリでさくっと作りまして、トマトピューレをたっぷり塗って、モッツァレラチーズ、バジルだけのシンプルなマルゲリータ。くっそおいしかったのでまたやりたい。

材料に使ったトマト

今回使ったトマトはこちらで購入。オーガニックでトマト以外の野菜も全部おいしいのでおすすめです。
オーガニック ベジ&ライフ うつろふ

トマト10個くらい使って作ったのですが、2食分くらいの量にしかならなかったので正直コスパは悪い感じも…。でもこういうのはとにかくおいしいし、作る工程も楽しみのうちよね。

ホームベーカリーで作る、惣菜パンのレシピ

f:id:tatsu-n:20170416220332j:plain
普通の食パンに具材を混ぜ込むタイプも飽きてきたので、惣菜パンに挑戦。ホームベーカリーの場合は生地を作るところまで機械にやってもらって、具材を包むところは自分で、焼くのはオーブンというかたちになる。

初挑戦だったのでどうなるかなと思ってたけど、普通に美味しかった&次回こうしたいな的な学びがあったので記録しておくよ。

材料

強力粉:250g
バター:35g
砂糖:25g
スキムミルク:10g
塩:4g
卵:25g(残りは焼く前に使うので残しておく)
水:137cc
ドライイースト:3g

作り方など

材料をホームベーカリーに入れて、生地作りモードで生地を作る。
出来上がったら取り出して、打ち粉*1をして8等分にする。好みの材料を混ぜたり包んだり。

今回は、ウインナー+ミートソース、ハンバーグ(パウチ)、餃子の餡(前に餃子を作った時の残りを冷凍してあった)を包んだ。初挑戦だったので、あまり攻めた具材はなしで。

具材を包んだら、クッキングシートに置いて、オーブンの発酵モードで40分発酵させる。
発酵が終わったらオーブンから取り出して、卵を塗る。オーブンを210℃で予熱し、15分ほど焼く。

f:id:tatsu-n:20170415185550j:plain

一番ベーシックな食パンよりも砂糖が多めなことと、卵が入っていいることでやや甘みのあるパンに仕上がった(気がする)。

反省会

どれも美味しかったんだけども、次にやるときにはもうちょっと改善したいという気持ちを込めて。

  • ウインナー+ミートソースは特に不満なし
  • ハンバーグを包むときはケチャップやチーズも一緒に包んだほうが良さそう
  • 餃子の餡だけでも十分味はあるけど、食べるラー油とかも一緒に包むとより美味しくなりそう

思っていたよりも完成度高くて、初回にしては大満足。嫁さんからもまたやりたいという評価をいただいたので、近日また挑戦したい。


ちなみに我が家のホームベーカリは下記の型番違いで、\6,405*2と、失敗しても諦められる値段なので、興味のある人は買ってみるといいと思うます。

ハイローズ(Hi-Rose) 1斤用ホームベーカリー ピンク HR-B120P

ハイローズ(Hi-Rose) 1斤用ホームベーカリー ピンク HR-B120P

余談

娘に生地を触らせると楽しそうに捏ねて遊んでた。これなら多少口に含んだりしても安全だろうし、また触らせたい。

*1:材料外

*2:記事執筆時点

朝食の満足度爆上げ! はじめてのホットサンドメーカー HS-02W

ホットサンドメーカー HS-02W

ホットサンドメーカー HS-02W

前々から嫁さんがほしいと言っていたホットサンドメーカー。3,000円くらいだせば買えるんだけど、すぐ使わなくなるかもだし…と思ってなかなか買えず。結局さっと探した感じでは一番安い1,500円ほどのHS-02Wを購入。

週に2~3回ほど朝食にハムとチーズを挟んだホットサンドを作ってる。微妙に不満な部分もあるけど、そこは安いし仕方ないかな。そもそもこういう最安値の商品に余計な期待をしてはいけない。食べられるホットサンドができるだけで満点あげるべき。
f:id:tatsu-n:20170403053023j:plain

良い点

ホットサンドが出来上がる(当たり前

8枚切りの食パンの耳を落として使う。具を欲張るとはみ出してくるのでほどほどに。6枚切りでもできなくはないけど、パンの密度が高くなりすぎて固くなっちゃうのでおすすめはしない。
f:id:tatsu-n:20170403053646j:plain

安い

安い(

良くない点

鉄板部分を本体から外せない

チーズを乗せすぎるとあふれてくるんだけど、鉄板が外せないのでキッチンペーパーなどで拭くくらいしかできない。ちょっと衛生面きになるし、潔癖の人はNGかと。

一部鉄板部分が露出してる

パンを挟んで、閉じた状態でも一部鉄板が露出してるので火傷に注意。
f:id:tatsu-n:20170310153605j:plain

安いから許せる点

オンオフ機能がない

コンセントを指した瞬間から加熱開始、焼けたらコンセントを抜いて止める必要がある。うちは使うときだけだして、使い終わったら棚に片付けるので特にスイッチがなくて困ることはない。

タイマー機能がない

今のところ焦がしたことはないけど、タイマーがないことで焦がす人もいそう。

電源ケーブルは短め

うちはちょうどいいところにコンセントがあるから問題ないけど、延長コードが必要になるかも?

ホームベーカリーで作るさつまいもパンのレシピ

f:id:tatsu-n:20170313113953j:plain
先日の食パン、くるみ入り食パンに続いて、さつまいもパンの生成に成功した。ちゃんとさつまいもの形も残り、甘味も感じられる。
はじめてのホームベーカリー - 半地下備忘録

材料

水:175cc
強力粉:250g
バター:20g
砂糖:15g
スキムミルク:10g
塩:4g
ドライイースト:3g
さつまいも:100g
黒ゴマ:大さじ1

作り方など

さつまいもは1cm角くらいのサイコロ状にして、水にさらしておく。さつまいも以外の材料を水からから順にホームベーカリーに入れてスイッチオン。我が家のホームベーカリーは開始後30分のタイミングで具材(さつまいも、黒ゴマ)を投入する。各自自分のホームベーカリーの説明書に従うように。


タイマーで焼いたときよりも周りの耳が柔らかく仕上がった。焼けたらすぐに取り出すのが良かったのかもしれん。さつまいもまだ残ってるのでもう一回やってみよう。

ハイローズ(Hi-Rose) 1斤用ホームベーカリー ピンク HR-B120P

ハイローズ(Hi-Rose) 1斤用ホームベーカリー ピンク HR-B120P

はじめてのホームベーカリー

前々から買いたいなーと思っていたホームベーカリーを、ばーちゃんにいただいたので、ついに我が家もホームベーカリーデビュー。
いただいた機種は「Hi-Rose」(ハイローズ) ホームベーカリー HR-B110W(完売)で、サイズが幅23.2×奥行29.5×高さ25.5cmなので思っていたよりも随分小さい印象。まずは基本の食パンに挑戦。

材料

水:175cc
強力粉:250g
バター:20g
砂糖:15g
スキムミルク:10g
塩:4g
ドライイースト:3g

作り方など

水からから順に材料をホームベーカリーに入れてタイマーをセットするだけ。塩とドライイーストは触れないように入れたほうが良いとのこと。ホームベーカリーの中心部にドライイースト、できるだけ外側に塩を入れるようにしてる。

タイマーをセットして寝ると、朝起きたときにパンの焼けた匂いがキッチンに広がっていて、幸せになれる。他の機種を使ったことがないのでなんとも言えないところだけど、動作音がすごくうるさいとは感じないかな。

このレシピで作ると、外側はハード、中はそれなりにふわふわな感じになって、市販の食パンよりもおいしい。焼き立てでもそのまま食べるより、軽くトーストするほうがベター。ダブルソフトみたいな全体がふかふかなパンが作れるのかどうかは要研究。

くるみ入り食パン

上記の材料に、くるみ30gを追加してくるみパンも試してみた。くるみは5mm程度になるようにくだいて、一番最後に投入。本来はこねてから入れるらしいけど、タイマーでセットしたいので最初から入れてみた。結果的に問題なかったので、良しとしよう。


取説によると、ピザ生地、うどん、餅なんかも作れるらしいので、追々挑戦するぞー。

ハイローズ(Hi-Rose) 1斤用ホームベーカリー ピンク HR-B120P

ハイローズ(Hi-Rose) 1斤用ホームベーカリー ピンク HR-B120P

これがうちで使用しているものとは型番違い。ちょっとホームベーカリー試してみたいなくらいの気持ちで買えるお手頃価格。

関連記事

ホームベーカリーで作るさつまいもパンのレシピ - 半地下備忘録
さつまいもパンも作ってみた。