半地下備忘録

たつさんの日記的ななにか。

さくらのクラウドでWebサーバを構築したので手順と設定をメモしておく2

簡単インストール的な感じで立ち上がったWebサーバだけど、ここからコマンドで細々とした設定なんかが必要だったので、その辺りのメモ。

OSのアップデート

OSインストール直後のお約束。この辺りはWindowsもLinuxも関係ないね。

# yum update

アップデートがあればずらーっとリストが表示されて、最後にアップデートして良いか聞かれる。

Is this ok [y/N]:

yを入力して進める。

ユーザ設定

一般ユーザを作成する。

# adduser [任意のユーザ名(以下、user01)]

user01のパスワードを設定する。

# passwd user01

新しいパスワードを2回入力して設定完了。単純なパスワードだと使わせてもらえない(何回か弾かれた)。

sshdのコンフィグファイルのバックアップをとっておいて、sshからrootの直接ログインを禁止する設定に変更する。エディタの使い方はググればいっぱい出てくるので割愛。

# cd /etc/ssh
# cp sshd_config sshd_config.old
# vim sshd_config

設定ファイル(sshd_config)の

#PermitRootLogin yes

PermitRootLogin no

に変更する。設定変更後はsshdを再起動する。

# service sshd restart

ドキュメントルートの権限を変更

user01でファイルをアップロードできるように、ドキュメントルートの権限を変更する。

# cd /var/www
# chown apache:user01 html
# chmod 775 html

phpMyAdminをインストール

レンタルサーバちっくにするために一応インストールしておく。

# yum install phpmyadmin

ごにょごにょ表示されたり、容量が表示されたりして最後にいいかどうか聞かれるので、迷わずyを入力して進める。

phpMyAdminの設定を変更(設定変更前にはバックアップをとる)。

# cd /etc/httpd/conf.d
# cp phpMyAdmin.conf phpMyAdmin.conf.old
# vim phpMyAdmin.conf

どこからでもアクセスできるように

Allow from 127.0.0.1
Allow from ::1

#Allow from 127.0.0.1
#Allow from ::1
Allow from All

に変更する。設定変更後はhttpdを再起動する。

# service httpd restart

http://[IPアドレス]/phpmyadmin にアクセスすると、phpMyAdminのログイン画面が表示される。

設定ファイルが秘密のパスフレーズ (blowfish_secret) を必要とするようになりました

ログイン画面にいくとこんなエラーが表示された。
f:id:tatsu-n:20150827155755p:plain

コンフィグファイルに設定を追記する。

# cd /usr/share/phpmyadmin
# vim config.inc.php

コンフィグファイルの

$cfg['blowfish_secret'] = '';

$cfg['blowfish_secret'] = '[任意の文字列]';

に変更する。この文字列は暗号化の際に使われるコードなので、今後入力を求められることはないらしい。

mcrypt 拡張をロードできません。PHP の設定を確認してください

上記の修正してやっとログイン…と思いきやさらにエラー(警告?)。
f:id:tatsu-n:20150827160815p:plain

不足している拡張をインストール。

yum --enablerepo=epel install libmcrypt
yum --enablerepo=epel install php-mcrypt

インストール後にhttpdを再起動する。

# service httpd restart

これでエラーと警告が消えた。

phpMyAdminのURLを変更

セキュリティ対策の一環としてphpMyAdminのURLを変更する。

# cd /etc/httpd/conf.d
# vim phpMyAdmin.conf

もともと使えるURLをコメントアウトするために

Alias /phpmyadmin /usr/share/phpmyadmin
Alias /phpMyAdmin /usr/share/phpmyadmin
Alias /mysqladmin /usr/share/phpmyadmin

#Alias /phpmyadmin /usr/share/phpmyadmin
#Alias /phpMyAdmin /usr/share/phpmyadmin
#Alias /mysqladmin /usr/share/phpmyadmin
Alias /phpmyadminxxxxx /usr/share/phpmyadmin

に変更する。適当に「phpmyadminxxxxx」にしたけど、ここは任意の文字列でOK。設定変更後はhttpdを再起動する。

# service httpd restart

とりあえずこれでなんとなくレンタルサーバ的なことはできるはず。この後、普通にWordPressとかもインストールできたー。過不足、誤り、アドバイス、気付いたことがあればなんでもご連絡くださいませー。

(参考)お値段とか

今回はクーポン2万円分をもらったからさくらのクラウドにしたけど、クーポンなしの場合にできるだけ安く…ってことを考えると、クラウドよりもVPSのほうがお財布には優しかったりする。
CPU:1コア、メモリ:1GB、ディスク:ちょっとでいい、みたいな条件だとさくらのクラウド(石狩)だと月額1954円なのに対して、さくらのVPSだと972円でちょっとスペックアップする感じ(そのかわり拡張できない)。

スペック的には落ちるけど、安いところだと月額500円からってのもあった。