半地下備忘録

たつさんの日記的ななにか。

Amazonで図書館の在庫を確認できるChrome拡張「その本、図書館にあります。」

本の紹介記事なんかを見ると、読んでみたい本は無限に増えて、Amazonのほしい物リストにはいつか買いたい本がずらり。おこづかいは雀の涙。そんな読書家お父さんへ救いの神が。

図書館にあるか手軽に確認

読みたい本は増えるけど、買える数は限られているので、即ポチるほどでもなく、ちら見してみたいくらいの本はほしい物リストに入れる→図書館のサイトで検索→あれば借りるって流れで読んでた。

Chrome拡張「その本、図書館にあります。」を使うとAmazonで売っている本が図書館にあるかどうか手軽に確認できるようになる。神か。

実際にAmazonにアクセスするとこんな感じ。「予約する」は図書館へのリンクになっていて、すぐ予約もできる。
f:id:tatsu-n:20170303114759p:plain

利用方法は、拡張機能をインストールして自分の利用したい図書館を指定しておくだけ。設定後に、Amazonの書籍ページを開くと図書館にあるかどうか表示されるようになる。つまずくようなところもないので、設定方法は割愛。

その本、図書館にあります。 - Chrome Web Store

これで本もいっぱい読める! 悩んで悩んでなけなしのおこづかいでやっとポチった本が面白くなくて、枕を濡らすこともなくなる!

市内の図書館も調べてくれる

できるところとできないところがあると思うけど、自分の住んでいる自治体の場合、市内の図書館なら最寄りの図書館まで本を届けてもらうことができる。でも「その本、図書館にあります。」に登録できる図書館は2カ所だけだったので、もうちょっと登録できたら…って思ったら、なんと自動的に市内のほかの図書館も検索してくれるっぽい。神か。

「その本、図書館にあります。」は無料なので、読書家だけど本を買いまくるほどのお金が…という方はとりあえずお試しを。

詳しい利用方法など

インストール方法や利用方法がいまいち分からないという方は開発者であるナカシマさんの記事を参照くださいませ。
書籍代を大幅削減「その本、図書館にあります。」 | 着ぐるみ追い剥ぎペンギン
「その本、図書館にあります。」を作った理由に「図書館が好き」と挙げていたり、どうすれば図書館が盛り上がるのか妄想していたり。 なんだかいい人そう。