半地下備忘録

たつさんの日記的ななにか。

メルカリとヤマトの連携サービス『らくらくメルカリ便』を使った商品の送り方

メルカリで買ったり売ったりさせてもらってるんだけど、初めて『らくらくメルカリ便』ってのを使ってみた。なかなか良く出来てるなーと思ったので、その使い方とか感想とかさらりと紹介してみますよ!

らくらくメルカリ便とは

f:id:tatsu-n:20150420115943g:plain
メルカリとヤマト運輸が連携して、4月から始まったサービスらしい。
簡単にいうと発送が楽になる感じ。

  • 商品が売れるとメルカリからQRコードが発行される
  • ヤマトの営業所でQRコードを「ネコピット」という端末に読み込ませる
  • 自分と相手の情報が自動で送り状に印字される
  • そのまま営業所で渡す(当然、控えには追跡番号もある)
  • 出品者と購入者がお互い評価を行った時点で、販売手数料と送料が差し引かれた売り上げが入金される

ヤマトの営業所でネコピット使ってきた

宅急便で送る場合との最大の違いはここかと。

ネコピットなんて、名前がついてて、LAWSONのLoppiみたいなでかい端末が置かれてるのかと思ってたら、普通のタブレットだったよ!なるほど世の中進化してるなーと関心させられた。確かにタッチパネルもカメラもあるし、本体自体も専用のハードウェアを開発するより安価だもんね。すごい。


特に操作自体も躓くことはなかったんだけど、1点だけリクエストするなら、QRコードの読み込みは背面カメラじゃなくて、インカメラのほうがいいのでは…?身を乗り出す感じでカウンターの向こう側に自分のスマホを持って読み込ませることになってしまったよ。
(今考えると、ネコピット自体を持ち上げてQRコードを読み取らせるのが正解なのかもしれない)

印刷されたラベルと発送する商品を渡して終わり。この時はお金を支払う必要がないってのもなかなか画期的だと思う。こうやってどんどんキャッシュレスな仕組みが普及していくといいよなー。

今後

営業所に持ち込むのが若干面倒だったり、近くになかったりする人も居ると思うけど、今後はコンビニとかにも拡大する予定らしいので、もっと使いやすくなっていくっぽい。

順次、発送窓口を拡大し、コンビニエンスストアなどでの送り状発行と発送の受付け、またヤマト運輸セールスドライバーによる集荷に対応していく予定です。
フリマアプリ「メルカリ」とヤマト運輸の提携サービスの開始について | ヤマトホールディングス

メルカリすごいね。取引のシステム的にもよく考えられてるし、こんな短期間で広まって、しかもヤマトと提携なんて。

ただ、肝心のユーザーの質が気になるのでもうちょっとアプリ内の取り締まりとかは頑張って欲しいよ…。

ぼくの招待コードは「wNG402」なのでよろしくおねがいしますね。お互い300円分のポイントがもらえるます。